マコ父です。
昨日の続き。
次の目的地に向かう途中で、ちょっと休憩。
サービスエリアに寄ってみました。
ここは刈谷ハイウェイオアシスというところです。
なんとここは、日本のテーマパークの入場者数で東京ディズニーランド、ユニバーサルスタジオジャパンに次いで第3位なんだとか!
それにしては空いてるような。4連休のあとやからかな?
観覧車があったので行ってみましたが、残念ながらワンコは乗れないそう。
広いフードコートと、温泉施設がありましたね。
こんな場所も。
ドッグランではなく、ワンコと一緒にくつろげる公園のようですね。
ちょっとした小高い砂山があるくらい。
これといって見るものはなかったですね。
入場者数が多いのも、ここを目的地に来るんじゃなくて、たまたま立ち寄る人が多いだけなのかも。。
やっとこさ次の目的地に到着。
空いてる駐車場がなかなか見つからず、同じところをぐるぐる回って、やっと停められました。。
駐車場から細い路地を歩いていくと…。
その先には、タイムスリップしたような古い町並みが。
はい、こういう町並みが大好物です^^;
ぶらぶら散歩するのにうってつけの場所ですね。
ここは名古屋市にある、有松という古い町並みが残る場所です。
都会の真ん中にこんな場所が残ってるんですね。
着物の絞り染めで有名なところだそうです。
あちこちに絞り染めのお店がありました。
マスクも売ってましたよ。
りっぱな山車もあります。
パン屋さんの看板発見!
なかなか味のある看板です。
この路地のつきあたりにある、和食のお店の中にパン屋があるんだそう。
素朴なハード系のパンが売ってました。
買って帰って、晩ごはんと今日の朝食にいただきました。美味しかったですね。
また細い路地を抜けてみると…。
急な下り坂の先には線路が。
道を1本外れると、普通の都会の町並みが現れます。
不思議な感覚になりましたね。
ほかにも行こうと思ってた場所がありましたが、歩き疲れたのでここで帰路につきました。。
まだまだ行ったことがない場所がたくさんありますね。
マコが元気なうちにあちこち出歩きたいですね。
↓クリックしていただけると毎日の更新の励みになります!
にほんブログ村
オアシスは金のトイレで有名ですよね、レストランとかの家具はカリモクの家具なんですよ。
あちこち行かれてうらやましいです、我が家は三週全て釣りに行ってるので週末はずっと独身です。
またお出掛けしたら教えて下さいね、いつも楽しみにしています。
こんばんは!
あとから調べたら、トイレはそうらしいですね^^;
マコ連れだったので、屋内には全く入ってなかったんですよ。
週末に一緒に過ごしてくれないのは寂しいですね。。
うちのブログが少しでも気晴らしになれば幸いです^^;