石切神社へ

マコ父です。

今週もお出かけしてきました^^
晴れて暖かくなる予報が、けっこう寒かったです。

向かった先は、東大阪にある石切劔箭神社です。
前から行ってみたかったんですよ。

マコ連れで参拝していいのか下調べしていたのですが、OKというサイトもあればNGというサイトもあり、どっちかわからない状態でした。
神社のHPにも書いてなかったし。
実際来てみたら、抱っこならOKみたい。カートは自転車扱いかな?

そんなわけでマコは抱っこで参拝しました。

社務所の方に行って護摩木をいただきました。
願い事を書いて奉納するものですね。

ただ、今日は月に一回の神火祭(しんかさい)という神事があり、その場で護摩木を焼いてくださるそう。

土曜日ということもあってか、すごい人だかりでした。
広場の真ん中に大きなかまど?があってそこに護摩木を投げ入れてました。

いい日に来れましたね。
これですぐに願い事が叶いそうです。

神社に参拝。
家族みんなが健康で過ごせますように。

このあとはマコを車に入れてランチしてきました。
たまたまランチした店の前にあった占いのお店が、このあたりでも有名な占い師さんということで、飛び込みで占ってもらいました。
夫婦揃って真面目な性格で、相性は良いとのこと^^

ランチのあとは参道を散策。
ここの参道が人気なんですよ。

ずっと上り坂で、カートを押しながら歩くのはけっこうきつい。。
参道は車が通れないので安心して歩けました。

いろいろなお店があって見てて飽きないですね。
半分以上が占いのお店でしたが。。
芸能人もたくさん来られているようです。

雰囲気としては岐阜のお千代保稲荷みたいな感じでしたね。
もうちょっと近ければちょくちょく来るのに。

人懐っこい地域猫もたくさんいました。
マコは気づいてないふり?

↓クリックしていただけると毎日の更新の励みになります!
にほんブログ村 犬ブログ 柴犬へ
にほんブログ村


 
    

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください