マコ父です。
昨日のお話
絶好のお出かけ日和でしたので朝から遠出してきました^^
ここは道中の高速道路のサービスエリアです。
最近、マコのトイレが近くなってきたので1時間おきにトイレ休憩が必要になりました。
すぐそばに眺めのいい堤防があったのでお散歩してきました。
長良川かな?木曽川?
きれいな原っぱもありました。
時間があればゆっくりしたかったのですが、先を急ぐので素通りしました。
サービスエリアから数十分の場所にある目的地に到着。
ぎふ清流里山公園という場所にやってきました。
ここは以前、昭和村という施設があった場所だそうです。
到着してすぐにランチをいただくことに。
テラス席のあるカフェを見つけました。
この日はすごく暖かかったので、外で食べるのも清々しかったです。
お値段は観光地価格でしたが美味しかったですね。
このあとは公園を散策。
入場料は無料でワンコ同伴OKです。
たくさんのワンコが来てましたよ。
公園の中は昔懐かしい里山を再現しています。
お店もたくさん立ち並んでましたよ。
ご飯を食べるところもあります。
マコが歩き疲れたので抱っこしてあげました。。
公園内は緩やかな上り坂なので意外としんどいです^^;
この先にふれあい牧場という動物がいる施設があるんですよ。
片道1キロの道のりを歩いて、やっと到着しました。
が、ここから先はまさかのワンコ不可!
せっかく登ってきたのに。。下調べしておくべきでした。
さすがに歩き疲れたので、園内を循環する有料バスに乗せてもらいました。
ワンコも同伴OKですよ。
快適な移動でした。
↓クリックしていただけると毎日の更新の励みになります!
にほんブログ村