マコ父です。
今日は岐阜県にある中津川市ふれあい牧場というところに行ってきました。
もちろんワンコOKです。
でも動物と触れ合える「ふれあいコーナー」はワンコはダメなんですよ。
広大な牧場でしたね。
牧場内にはヤギ、羊、馬、ウサギなどがいましたよ。
お客さんの数はまばらでした。。。
さっそく羊がお出迎え。
マコはかなり警戒して近づけなかったですね。
人懐っこいヤギもいましたよ。
ふれあいコーナーだったので、マコはマコ母と入り口でお留守番。
牧場の奥の方まで歩いてみました。
牧草地が広がっていましたね。ヤギが放し飼いになってましたよ。
一番奥には羊の牧場がありました。
マコの姿を見て一斉に移動し始めました。
羊は猛ダッシュ!
柵の内側にみんな逃げ込んでしまいました。
マコはひょっとして、牧羊犬の素質がある!?
でも羊もマコに興味があったようで、安全な柵の内側からまじまじと見つめてましたね。
こんな素敵な桜並木もありましたよ。
桜の時期に来たらきれいでしょうね。
マコも気持ち良さそうです。
牧場に来たらコレ。ソフトクリームをいただきました。
濃厚でおいしかったですね。
マコはダメやで。
これだけヤギを飼ってるのなら、ワンコ用にヤギミルクも販売したらいいのにね。
一発芸披露中。
前足におやつを乗せて待てをしてます。
「はい!どうぞ!」
の「は」でパクリ。相変わらずの早業です。
周りのお客さんから、「こんなに動物がいるのに全然吠えないなんてえらいね!」と褒められました。
今日もいい子にできたね。
正直、この施設は見るところがほとんどなかったですね。。
1時間ほどの滞在で次の目的地に移動しました。
続きはまた明日。
SECRET: 0
PASS:
こんばんは 我が家にも、7才になる柴犬がいます。3月のはじめ 左後ろ足を、靭帯断裂の ケガをしてしまい 手術をしました。 2ヶ月 程たちましたが、まだまだ普通に歩くことは、むつかしいですね。 でも、あきらめないで[色:FF00CC]色付きの文字[/色] さくら[色:000000]色付きの文字[/色] がんばるよ。 マコちゃんのおでかけ うらやましくなってしまいます。
SECRET: 0
PASS:
コメントありがとうございます。
手術、本当に大変だったでしょう。すごく心配もされたでしょうね。
今はリハビリを頑張ってらっしゃるのでしょうか。
ママさんがついてあげていればきっとさくらちゃんも心強いでしょうね。
飼い主が傍にいてくれる事を1番の幸せに感じてくれるのがワンコですもの。
またさくらちゃんが以前のように歩けるようマコ一家も願ってます。