マコ父です。
あれから毎日、朝晩2回動物病院にお見舞いに行ってます。
動物病院のスタッフさんも嫌な顔せずに面会に応じてくださって、大変ありがたいことです。
サチの近況ですが、奇跡的に快方に向かっています。
入院当時は、ぐったりして身動きもせず、目はうつろで口は半開きになってよだれがひどかったです。
自力で食事も取れず、吐き気が酷いようで強制給餌しても吐いてしまうため、鼻にカテーテルを通して注入していました。
見た目で相当具合が悪いことがわかりました。
前回入院したときも、獣医さんからは最悪の事態を覚悟するように言われていたので、今回は明らかに前回よりひどく、回復は難しいのではと考えていました。
でも獣医さんとスタッフさんの懸命な治療により、日に日に良くなってきています。
今日は目に輝きが戻っていて、自分からごはんも食べてくれました。
血液検査の結果も正常値に戻りつつあり、この調子で回復してくれれば来週あたりには退院できるのではと考えています。
でもまだまだ楽観視できない状況ですので、しばらくはブログの更新も不定期になりそうです。
また近況をお知らせします。
昨日のブログでサチちゃんの再入院を知り、先日までのサチちゃんの様子からの急展開に不安になり心配していました。今日の様子を読ませて頂き、サチちゃんが頑張ってくれてると知りサチちゃんの生きる強さを確信しました。
パパさん、ママさんも大変だと思います。
微力ながらサチちゃんが元気になると信じて祈っています。
頑張って下さい。
こんばんは。
今日の記事でも書きますが、サチは無事に退院できました。
でもこれからが本当に大変だと感じています。
こんにちは。
サッちゃんの落ち着いた様子を更新してくださってありがとうございます。
マコ父さん、マコ母さんの優しい心にきっとサッちゃんは励まされていると思います。
サッちゃんが快復されることをお祈り申し上げます。
こんばんは。
今日の記事でも書きますが、サチは無事に退院できました。
なんとかこのまま体調を維持できればと思います。
サッちゃん、回復傾向とのことで少し安堵しています。祈ることしかできませんが、お家に早く帰れる位、平常に戻りますように。
こんばんは。
今日の記事でも書きますが、サチは無事に退院できました。
安堵しましたが、再発がないように気を使います。