マコ父です。
今日は昼からちょっとお出かけしてきました。
この建設中のタワーマンションが目印です。
やってきたのは岐阜の柳ヶ瀬商店街です。
ここに来るのは2回目です。
前回は5月だったので4ヶ月ぶりですね。
前回来たときも小雨が降ってましたね。
アーケードがあるので雨が降っても平気です。
でもかなり蒸し暑かったですね。。
今日は月に1度のマルシェの日だったようです。
美味しそうなブースが立ち並んでいました。
ちょうどお昼時だったので、何を食べようか物色していたところ、ソースの焦げるいい匂いに惹かれてお好み焼きをテイクアウト。
店先の鉄板で焼くのは反則(販促)ですね^^;
マコには扇風機をつけてあげました。
思いっきりお好み焼きの匂いを浴びてる感じ^^;
お好み焼きと焼きそばのセットにしました。
お好み焼きは美味しかったのですが、焼きそばは見た目に反してまったく味がしませんでした。。
あのソースが焦げる匂いはなんやったんやろか?
気を取り直して商店街をブラブラ。
こんな昭和レトロな店舗がありましたよ。
昭和生まれですけど、昭和過ぎて馴染みがないです^^;
平成生まれはエモいとか言うんでしょうね。
野菜の直売もありましたよ。
思わず衝動買いをしてしまいました^^;
あんまり暑いので、冷房の効いたデパートへ。
ここの高島屋さんはワンコ同伴OKでした。
あちこちのお店のお姉様方に可愛がってもらいました。
マルシェで買ってきたスイーツでコーヒータイムです。
北海道産のチーズケーキは絶品でした。
コーヒースタンドで買ってきた淹れたてのアイスコーヒーも美味です。
今回も街ブラを満喫できました。
マコは疲れ果てて居眠り。。
昨日の晩も壁カリカリしててあんまり寝てないしね。
このあとは、今日のメインの訪問先の動物行動クリニックへ。
マコの壁カリカリがひどいので、岐阜にある動物の問題行動の治療を専門にしている珍しい病院で診てもらうことにしました。
事前に10枚にも及ぶ問診票を記入したものを持参して、60分の面談を受けます。
マコの場合、まだそれほどひどい状態ではないですが、夜に寝ていないのは体に悪いので、夜にちゃんと眠れるような診療をしてもらうことになりました。
とりあえずよく眠れるように毎晩20時にしっかり夜散歩をして、そのあとで晩ごはんを食べさせることになりました。それからちょっと抵抗があるのですが、寝る前に副作用の少ない精神を落ち着かせる薬を飲ませることになりました。
薬を使うことは悪いことではなく、それ以上に今より悪化しないようにするためには有効な手段とのこと。
まずは半分の量で様子を見てみます。
↓クリックしていただけると毎日の更新の励みになります!
にほんブログ村
こんにちは。
クリニックの報告ありがとうございます。
まだ数日ですが、その後いかがですか?
朝まで寝てくれますか?
お薬は抵抗ありますよね。毎日与えてると、きかなくなるともいいますし。
それにしても、マコちゃんはカートでも大人しくお利口さんのようですね。
今日もかわいいお顔見れて幸せです。(うちの子もかわいいですけどね!)
しばらくしたら、また様子投稿して下さいね。
こんばんは!
劇的な変化はまだ見られないですが、カリカリする時間は減って、朝方はベッドで寝てくれるようになりました。
ただ薬の効果によるものと思われますので、このまま継続していいものかと悩んでいるところです。