大垣でお花見

マコ父です。

今日も天気が良かったのでお出かけしてきました^^

向かった先は、岐阜県の大垣です。
ここに奥の細道むすびの地という場所があります。
ここの桜がちょうど見頃なんですよ。

桜の数は少ないですが、ちょうど見頃できれいでしたね。

細い路地を歩きます。

川の下に降りてきたら、お花見にベストな場所がありました。
お昼になるとここにテーブルを出して、テイクアウトの料理が食べられるスペースになってましたよ。

一番のお花見スポットに向かいます。
やはり大勢の方で賑わってました。

この赤い橋の上から見たらきれいそうです。

橋の上は人でいっぱい。
順番に写真を撮らないとね。

やはりここからの長めが一番キレイでした。
遊覧船も通ってましたよ。

マコも一緒にパチリ。

目の前の駐車場でイベントをされてました。

みたらし団子が美味しかったです。

あちこちでキッチンカーが出店されてましたよ。
盛り上がってましたね。

少し早めにランチをいただきました。
本格的なタイカレーが美味しかったです。

ご飯のあとは散策を再開。

どこにでもあるモニュメント。
マコがどこにいるかわかるかな?

県外の自治体のブースも出てました。
友好都市なんかな?

少し歩いたところに大きい公園がありました。
ワンコ連れにはいい場所です。

大垣城というお城があるそうです。
初めて知りましたね。

のんびりとお花見と散策を楽しめました。
帰りにまた園芸店巡りをしましたが、お目当ての植物には出会えず。。
これはもう、神様が買うなって言ってるんですかね。。

↓クリックしていただけると毎日の更新の励みになります!
にほんブログ村 犬ブログ 柴犬へ
にほんブログ村


 
    

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください