胡宮神社の紅葉

マコ父です。
昨日の続き。

多賀大社と目と鼻の先にある場所にやってきました。

胡宮神社という場所です。
ここには毎年来てますね。
紅葉がきれいなのに、あまり参拝者もいない穴場スポットです。

赤と黄色のコントラストがきれいな木。
枝の位置も低くて写真撮影にはもってこいです。

マコと一緒にパチリ。

すごく真っ赤なモミジ。
血染めのようですね。

こっちは枝の位置が高くて一緒に撮るのが大変^^;
でも迫力は伝わるかな。

参道の階段を下ります。
この先にある鳥居が正規のルートみたいです。

ここの紅葉も見事でしたね。
写真を撮られる方も多くて順番に撮影しました。

もと来た道を戻ります。。
勾配があるので結構しんどいです。
今日の風と雨でだいぶ散っちゃったかな。

↓クリックしていただけると毎日の更新の励みになります!
にほんブログ村 犬ブログ 柴犬へ
にほんブログ村


 
    

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください